F450

2005年03月の日記

古いデータが多く含まれているため、デッドリンクがあったり記事等を正しく表示できなかったりする可能性があります。また、これらの日記に対する新たなコメントやトラックバックは受け付けていません。予めご了承下さい。
2005年03月01日(火)の日記

もう3月。

「どっちも、自分が正しいと思ってるよ。
 戦争なんてそんなもんだよ。
 手近のとのさまをつかまえて、相手のとのさまにわたせば、いくさはおしまいさ。」
ドラえもん第1巻より

────────────────────
メモ:V603T
2005年03月02日(水)の日記

数学と物理。

ゲームを作る初歩段階(脳内作業ONLY)で悩み中。
アクションゲームだとすると地面を設定するわけですが、
地面に立っている・着地するという概念は意外と複雑で、単純化する方法はないかと。
このままだと脳内作業で終わる気がする。
とりあえず練習にサンタスタックのOS Xアプリ版でも作ってみるかなぁ。
でも時間がなぁ。
2005年03月03日(木)の日記

車検

車検ついでに開かなくなっていたトランクを修理して開けられるようにしてもらう。
まぁ、開かなくなったのは去年の6月なんですが。
ほっときすぎ。
2005年03月04日(金)の日記

もう一つの当たり判定

一昨日の日記に書いたゲームの件で地面に立つとか着地とかの判定って難しいよなぁと書いたところ、
我らがみすど先生から有り難きお言葉がありました。
彼の方法は、ある神様が仮想空間をそれぞれの物体の座標から物体同士が交わることがないように見張っておくというもの。
で、僕はまた少し違った方法を思いついたのでここにメモ。
なぜ違う方法を考えていたかというと、物体に四角形以外の形を持たせたときに、
神様が常に座標を見張る方法だと、形ごとに条件分岐させなければいけなくなるので、
(もちろんその形に近い矩形もしくは矩形の組み合わせを用いる方法もあるけど)
神様の仕事が形の数だけ増えていってしまうという面倒くささがあったわけです。
そういうわけで、神様の仕事を減らす方法はないかと思案してたわけです。
その方法は以下の通り。
・神様は仮想空間を構成するオブジェクトのうち動くオブジェクトに注目。
・神様は動くオブジェクトが次の動きでぶつかりそうなオブジェクト(もしくは全オブジェクト)に訊ねる。
 「ねぇ、こんな動くオブジェクトが来てるんだけど、どう?」
・訊ねられたオブジェクトの返答は2通り。
 「別にいいっスよ」
 「だめだめ。でも、この座標ならいいかも。」
・神様はその返答に従って動くオブジェクトを制御。
この方法の特徴は、神様はオブジェクトの形を知っている必要はないということ。
四角形だろうと三角形だろうと円だろうと正十二角形だろうと神様には関係ない。
その代わり、オブジェクト自身が自分の位置と形を知っていて、
神様に知らされた動いているオブジェクトから情報(現在位置、形、速度など)を得て
オブジェクト自身がその動きを許可するかどうかを判断して神様に返答する。
神様はその返答に従えばいいだけなので何も面倒くさくない。
そんな方法。
2005年03月05日(土)の日記

純Cocoaで独自ループを回す

まず、独自のループを回すなら別のスレッドを立てればよし。
-(void)startThread
{
	[NSThread detachNewThreadSelector:@selector(loop:)
                                 toTarget:self
                               withObject:nil];
}
-(void)loop:(id)obj {
	NSAutoreleasePool *pool = [[NSAutoreleasePool alloc] init];
	for (;;) {
		// ループ処理
	}
	[pool release];
}
キーボードの状態を得るには、NSResponderの-keyDown:や-keyUp:などを使う。
ただ、そのまま使うと独自ループとの同期がとれない可能性があるので、
-keyDown:で押されたキーを登録して、-keyUp:で登録を削除するようにすれば独自ループの中で使える。
────────────────────
今日張り替えたギターの弦が今日切れました。
あー、神は我を見捨てたり。
まぁ、ギターの弦はベースの弦に比べれば大人買いできそうなぐらい安いからいいんですが、買いに行くのが面倒くさい。
切れない弦とかないかなぁ。ふぅ。
2005年03月06日(日)の日記

非生産的な一日

雑多メモ。
────────────────────
洞窟物語クリア。
────────────────────
そういえば、“NULL”は“ヌル”というけど、英語の発音は“ナル”。
“nil”は“ニル”でよし。
────────────────────
<input type="file">はVodafoneではブラウザ4.0以降対応。
2005年03月07日(月)の日記

SMFの構造

SMF(Standard MIDI File)の構造を調べてみる
意外と単純な構造。
これならSMFをグラフィカルに表示できるソフトも簡単に作れそうだなぁと夢想。
とりあえずキーワードは可変長16進数。
2005年03月09日(水)の日記

可変長16進数表記への変換

SMFにおける可変長16進数への変換の関数が、
検索しても2バイトまでとか中途半端なものしかなかったので自作。
SMFでは可変長16進数は最大4バイトまでなのでそれ以上になる値は弾く。
コードの横幅節約のためにビット演算のオペランドに16進数を用いたので読みにくいかもしれませんが、
変換アルゴリズム(というほどたいそうなものか分かりませんが)はコードの下に書いてあります。
unsigned int variableLength(unsigned int unsignedInt) {
enum { HTBMIDIInvalidValue = 0xFFFFFFFF };
if (unsignedInt <= 0x7F) return unsignedInt; /* 0x7F以下ならそのまま。 */
else if (unsignedInt > 0x0FFFFFFF) return HTBMIDIInvalidValue;
/* 0x0FFFFFFFを超える数字は4バイト以内で表せない。 */
else {
/* ↓変数bnは最下位からn番目のバイトの値 */
unsigned int b1 = unsignedInt & 0x7F;
unsigned int b2 = ((unsignedInt & 0x3F80) << 1) | 0x8000;
if (unsignedInt <= 0x3FFF) return b1 + b2;
else {
unsigned int b3 = ((unsignedInt & 0x1FC000) << 2) | 0x800000;
if (unsignedInt <= 0x1FFFFF) return b1 + b2 + b3;
else {
unsigned int b4 = ((unsignedInt & 0x0FE00000) << 3) | 0x80000000;
return b1 + b2 + b3 + b4;
}
}
}
}
▼結果が1バイトとなる場合 = 0x7F以下
そのまま

▼結果が2バイトとなる場合 = 0x3FFF以下
00aa bbbb cccc dddd (bit表記)

1aab bbbc 0ccc dddd

▼結果が3バイトとなる場合 = 0x1FFFFF以下
000a bbbb cccc dddd eeee ffff

1abb bbcc 1ccd ddde 0eee ffff

▼結果が4バイトとなる場合 = 0x0FFFFFFF以下
0000 aaaa bbbb cccc dddd eeee ffff gggg

1aaa abbb 1bcc ccdd 1dde eeef 0fff gggg
2005年03月10日(木)の日記

PhotogenicとV603T

ちょっと前の話。
ボーダフォンの携帯電話契約数が純減ということで、vodafoneを使ってる身としては気になるわけです。
とりあえず気になりがてら携帯電話料金比較をしてみました。
どうやら今の自分の状況だとvodafoneが一番安いみたいです。
学生の間でまことしやかに流れている「学生なら“auでガク割り”が断然安い」というのは単なる噂のようです。
で、何の話だっけ。
ま、いいや。
何だか眠いよ、パトラッシュ。
2005年03月11日(金)の日記

Theアニバーサリー

気付けばこの日記を毎日書き始めてから一年が経ちました。
まぁ、一年経ったのは3月6日なんですが。
全然気にしてなかったのがバレバレですね。
────────────────────
□アニバーサリーメモ
負×負=正の証明。
x × (-y) = -xy … (1) これは定義。
(-x) × (-y) = A … (2) とする。
(1) + (2)より
x × (-y) + (-x) × (-y) = -xy + A
⇔ (-y) × {x + (-x)} = -xy + A
⇔ 0 = -xy + A
⇔ A = xy
∴ (-x) × (-y) = xy
Q.E.D.
アニバーサリーと関係ないし。
そもそもアニバーサリーぢゃないし。
────────────────────
平成17年(ヨ)第20021号 新株予約権発行差止仮処分命令申立事件
当然の決定といえば当然の決定なわけですが。
どうなることやら。
2005年03月12日(土)の日記

最後の練習

OS XでのフリーのMIDIシーケンサを見つけてしまった
人が作ってるのを見ると作る気が無くなる法則。
なんかネタ系ソフトでも作ろうかのぅ。
────────────────────
セミファイナルは瀬戸だったのかぁ。
2005年03月13日(日)の日記

ボトムズの会解散6周年

あー、フィアットだとかクリティークだとか
そういえばそんな言葉もあったね。
────────────────────
今日は夕方から季節外れの雪。
2005年03月15日(火)の日記

誤植♭

よくあること。
iMacをimacと書いてあったり、iPodをipodとかi-podとか書いてあったり、iBookをiBOOKと書いてあったり。
すごく気になる。
自分ではそれが正しい表記だと思っているのだろうか。
それとも違うのが分かっていてもそれでも気にならないのだろうか。
普段プログラミングやってて大文字と小文字の違いとかスペルミスとかでエラーがでることが多いから自分が神経質になっているだけなのか。
うーん。
気になる。
2005年03月16日(水)の日記

Blender

Blenderでらせんを作る作業。
Gで移動とかBで選択範囲指定とかスペースでメニュー表示とかすっかり忘却の彼方へ。
どうにかならんかね。
2005年03月17日(木)の日記

非日常


なになに?
SANYOの新製品?
えー、値段は…
72万円也。
………。
────────────────────
この中には液体窒素が。
傾けると液体窒素が出てきます。
どうやって窒素を液体のまま保っているのかは不明。
室温に放置。傾けたら液体が出てくる。
この二つの条件をクリアする仕組みとは…。
単に魔法瓶的なものだということかもしれませんが。
2005年03月18日(金)の日記

ソフトウェアアップデート/NSEvent

> Keynote 2.0.1 では、一部のお客様のご使用時に発生する製品の信頼性に関わる問題が改善されています。
………何の説明にもなってないんですが。
────────────────────
NSEventのインスタンスメソッドである-(unsigned short)keyCodeの説明文は
> Its value is hardware-independent.
となっているのにも関わらず、多くのサイトがハードウェアに依存すると記述している。
なぜ?
────────────────────
フジテレビを買収するとか言われてるライブドアですが、
これはフェイントでテレビ朝日を買収しちゃったりしたら面白いのに。
2005年03月19日(土)の日記

Distance

もしかしたら写真は右側にあった方がいいのかもしれない。
2005年03月21日(月)の日記

NSImageにおけるscalesWhenResizedの存在

南原教授はいいこと言うね。
ドラマとはいえ、テレビでこれだけはっきり言ってくれると気持ちいい。
“自然破壊”なんて言葉自体が人間のエゴの象徴でしかないのは確かだし。
2005年03月22日(火)の日記

NSImageによるアニメーション

体感としては、描画よりも合成に時間がかかっている気がする。
合成できる部分は初期化段階で合成しておくべきである。
そういうこと。
2005年03月24日(木)の日記

再会

フジテレビの筆頭株主にソフトバンク系投資会社
あー、来ましたね。
ついに。
あのタコオヤジ系列の会社が。
悪名高きソフトバンク。
赤字続きのソフトバンク。
その傘下のYahoo! BBは、高齢者をだましたり、数百万件の顧客情報を垂れ流したり、それでもタコオヤジは大丈夫だとか言ってみたり。
それどころか、タコオヤジはYahoo! BBとODNのユーザに自らスパムメールを送ってみたり。
あ、いつのまにか個人批判になってるよ。
2005年03月25日(金)の日記

卒業式

吹雪だよ。吹雪。
いろんな意味で。
いろんな意味て。
2005年03月26日(土)の日記

炭素税

久し振りの早起き。
三文の得など無く。
霜かと思ったら雪だし。

────────────────────
ビデオに撮っておいたオンエアバトルチャンピオン大会を一週間後に見たんですが、放送日に合わせてここの日記に残しておきます。
去年の3月19日の日記と同じ感じで。
タカアンドトシ優勝。素晴らしい。タカアンドトシは好きなんですごいよかったです。ただ、今回は誰が優勝するのかは分かりにくかった気がします。で、以下は個人的な感想、オンエア順。

麒麟(6位(722KB))
マナーの悪いヤツを正そうというネタ。
麒麟らしい面白いネタだったんですが、順番が順番だけに。
順番って意外と大事。

飛石連休(7位(686KB))
初のファイナル出場。
去年は、あばれヌンチャクなんかより面白かった(と僕は思った)のにファイナル出場ならず。
ネタは、漫才師ぢゃなかったらどんな職業がやりたいかというベタな導入で、新幹線の車掌ネタ。
前半は面白かったけど、最後はオチらしいオチがなく尻つぼみ。
終了後のインタビューで岩見よしまさ(こけし)が鼻くそほじってたことに誰かつっこんであげて下さい。

三拍子(3位(834KB))
初のファイナル出場。
服屋の店員のネタ。中盤からはテンポの良い三拍子。
ここまでの順番の中では一番な気がする。

パンクブーブー(11位(362KB))
あちゃー、飛石連休とネタがかぶっちゃった。
伝説の車掌イワモトタケヒコの下りはもうすこしつっこみようがあった気がする。
オチらしいオチがないところまで飛石連休とかぶっちゃったよ。
あちゃー。

アンタッチャブル(2位(926KB))
前チャンピオン。M-1優勝。
お見舞いネタ。
さすが。
テンポもよくキレツッコミも冴えてましたね。
ただ、公式サイトの似顔絵が心なし怖いです。(関係なし)

トータルテンボス(10位(494KB))
覚えやすいコンビ名にかえようというネタ。
と思ったら鼻毛が出てることの指摘の仕方のネタに移っちゃったよ。
毎回だけど、「きょ(中略)ハイライト」はいらないと思う。

ハマカーン(9位(642KB))
秘密のある男ってかっこいいよねぇ。昼はしがないサラリーマン、夜は泥棒みたいな。
ぢゃ、泥棒が入ってくる体で。というネタ。
ボケのテンポが良くて面白かったです。
オンエアバトルチャンピオン大会にあこがれてお笑い芸人になった人たち。

タカアンドトシ(優勝(986KB))
僕が今回見たかったのは飛石連休とタカアンドトシ。それだけでよかった。
そんな情報いらないですか。
修学旅行は楽しかったという話。
テンポアップしていく感じで面白かったんですがボケツッコミが一回しかなかったのが個人的に残念。

◆タイムマシーン3号(4位(814KB))
初のファイナル。
両国デブニーランド。これだけでネタの中身が分かってしまいますが。

磁石(5位(790KB))
子持ちと結婚したらというネタ。
面白かったですよ。何がどうかは思い出せませんが。

キャン×キャン(8位(666KB))
沖縄のね、方言が難しいんだよねぇ、っていうネタで漫才やります。
という始まりで、サッカーの実況をやるというネタ。
「この渋滞による津波の心配はありません」は笑いました。


以上、個人的な感想。
来年からはオンエアバトルが熱唱編と爆笑編で曜日の棲み分けをするため隔週ぢゃなくなるらしい。
よかったよかった。
2005年03月27日(日)の日記

マスターズ in 春大会

▼パセリ
セリ科の多年草。別名オランダゼリ。

………。
ということは、もしかして、パセリって「パ」という「セリ」ということなのか?
という考えは、parsleyという英語の存在を知ることによって脆くも崩れ去ったのであった。
2005年03月29日(火)の日記

オンライン

風の噂によると、自分の通ってる大学でもやっと
オンライン(インターネット経由)で履修登録や成績確認ができるようになったようで、
これで自宅にいながらにして履修登録できるようになったらしいのですが、
もうすでに履修科目に選択の余地のない学年になってるので履修登録は必要ないわけで。
意味ねぇよ。
遅ぇよ。

…おっと口調が。
2005年03月30日(水)の日記

バーレーン戦

あまり面白い展開もなかったのでサッカーは途中で切り上げてココリコミラクルタイプにスイッチ。
試合が終わった頃にサッカーの方を見てみたら画面には
「日本快勝」の文字が。
さてさて、どんな勝ち方をしたのやらと思っていたら、
決勝点は相手のオウンゴールて。
そういうのって「快く勝った」っていうのかね。
2005年03月31日(木)の日記

旬祭

ヤバイよ、ヤバイよ。
もうすぐ4月だよ。
なんてこった。