F450

ブログ > エントリ > 三重県とユニモール。

2012/09/01(土) 22:30:47 (JST)

三重県とユニモール。

ゆるキャラ®といえば、明確な定義はないものの、元を正せば、地域のアピールを目的とした存在である訳です。
そんなわけで、今日は「ゆるフェス三重2012 in ユニモール」なんていうものが開催されていたようで、三重県のことを必死にアピールするキャラクターたちが:
20120901_120509.jpg
さて、ここは、ユニモールの「マリーンプラザ」という場所。
なぜ「マリーンプラザ」というかというと、かつてここには幾つかの水槽があって、いろんな魚たちが泳いでいた訳です。
でも、いつのまにか(つい最近)水槽がなくなって、名前だけが残った様子。
気になるのは、あの魚たちはどこへ?ということ。
もしかして、「スタッフが美味しくいただきました」的なあれかな…。

このエントリへのコメント

このエントリにコメントはありません。

コメント新規投稿

サインインすると投稿できる文字数が増えます。
名前:
URL:
コメント:
注意事項
  • コメントの内容は、公序良俗に反しないようにして下さい。
  • 投稿されたコメントは、サイト管理人によって恣意的に修正や削除が行われることがあります。
  • サインインしてコメントを投稿すれば、後から投稿者自身で編集することもできます。ただし、回数制限等があります。
  • コメントではMarkdownを使用することができます(HTMLタグについては一部のみ可)。
  • コメントできる文字数は、サインインしているかどうかなどユーザの状態によって違います。
  • コメントを投稿すると、それに付随する情報(コメントを投稿した時間, サインイン中のアカウントに関する情報, アクセス元IPアドレス, etc.)がサーバに保存され、一部または全部が公開されることがあります(ただし、一般にはこれらの情報だけで実在の個人を特定することはできないはずです)。
  • コメントが投稿されたことをTwitter@YOCKOW_jpで報せます(※サーバエラーなどで報知できないことがあります)。
  • Twitterアカウントでサインインしている場合、自身のアカウントでコメントを投稿したことを共有することもできます(※サーバエラーなどで共有できないことがあります)。
  • 一定時間内に連続してコメントを投稿することはできません。
  • 色んな意味でYOCKOWの独壇場です。