F450

ブログ > エントリ > 3つの更新

2012/05/14(月) 20:16:43 (JST)

3つの更新

誰も気にしていないサイト“F450”で3つほど更新を行いました。
そういえば、このブログは、F450開発ブログと銘打っていた…ので、報告。
1.昔の日記を網羅
2006年10月ぐらいまでしかデータが残っていないと思っていたら、2010年1月まで、“ひあるび”時代の日記データすべてが残っていたので追加。中二病的な発言がいっぱいです。いまでも充分に中二病的…むしろ小五病的ですが。

2.サイト内検索ができるように
当然、Google先生にお任せする形ですが。そして、サイト内検索しても、役立つページなど見つかりません。

3. 「来たよ。」ボタンの復活
知る人ぞ知る「来たよ。」ボタンを復活させました。いわゆるデジタルピンポンダッシュです。…いわゆる?

このエントリへのコメント

このエントリにコメントはありません。

コメント新規投稿

サインインすると投稿できる文字数が増えます。
名前:
URL:
コメント:
注意事項
  • コメントの内容は、公序良俗に反しないようにして下さい。
  • 投稿されたコメントは、サイト管理人によって恣意的に修正や削除が行われることがあります。
  • サインインしてコメントを投稿すれば、後から投稿者自身で編集することもできます。ただし、回数制限等があります。
  • コメントではMarkdownを使用することができます(HTMLタグについては一部のみ可)。
  • コメントできる文字数は、サインインしているかどうかなどユーザの状態によって違います。
  • コメントを投稿すると、それに付随する情報(コメントを投稿した時間, サインイン中のアカウントに関する情報, アクセス元IPアドレス, etc.)がサーバに保存され、一部または全部が公開されることがあります(ただし、一般にはこれらの情報だけで実在の個人を特定することはできないはずです)。
  • コメントが投稿されたことをTwitter@YOCKOW_jpで報せます(※サーバエラーなどで報知できないことがあります)。
  • Twitterアカウントでサインインしている場合、自身のアカウントでコメントを投稿したことを共有することもできます(※サーバエラーなどで共有できないことがあります)。
  • 一定時間内に連続してコメントを投稿することはできません。
  • 色んな意味でYOCKOWの独壇場です。