F450

ブログ > エントリ > 貴方の知らない岐阜県

2010/07/03(土) 21:28:10 (JST)

貴方の知らない岐阜県

日本に“岐阜県”という県が存在することをご存知でしょうか。
日本列島の大体真ん中に存在している県です。
岐阜県はまず大きく二つの地方に分かれます───美濃地方と飛騨地方です。
美濃地方はさらに三つの地方に分けることができます─────西濃・中濃・東濃と言います。
そして、(中略)
今日は、そんな岐阜県のとある奥地に存在する桜庵という処に行ってきました。
かつて蕎麦屋だったこの店は、いつの間にか鰻屋に変わっていました。
経営者が変わった訳ではなく、蕎麦屋をやっていた人がそのまま鰻屋に転身したらしい。
さて、山の中に存在するこの店は、某サイトではなぜか評判が悪いのですが、なかなか美味しかったです。
行ってよかった。
皆さんも是非どうぞ行ってみて下さい。万が一、岐阜県に来るようなことがあるならば。
ちなみに、岐阜県とは、日本列島の大体真ん中に存在している県です。
岐阜県はまず大きく二つの(以下略)

--楽天--

このエントリへのコメント

このエントリにコメントはありません。

コメント新規投稿

サインインすると投稿できる文字数が増えます。
名前:
URL:
コメント:
注意事項
  • コメントの内容は、公序良俗に反しないようにして下さい。
  • 投稿されたコメントは、サイト管理人によって恣意的に修正や削除が行われることがあります。
  • サインインしてコメントを投稿すれば、後から投稿者自身で編集することもできます。ただし、回数制限等があります。
  • コメントではMarkdownを使用することができます(HTMLタグについては一部のみ可)。
  • コメントできる文字数は、サインインしているかどうかなどユーザの状態によって違います。
  • コメントを投稿すると、それに付随する情報(コメントを投稿した時間, サインイン中のアカウントに関する情報, アクセス元IPアドレス, etc.)がサーバに保存され、一部または全部が公開されることがあります(ただし、一般にはこれらの情報だけで実在の個人を特定することはできないはずです)。
  • コメントが投稿されたことをTwitter@YOCKOW_jpで報せます(※サーバエラーなどで報知できないことがあります)。
  • Twitterアカウントでサインインしている場合、自身のアカウントでコメントを投稿したことを共有することもできます(※サーバエラーなどで共有できないことがあります)。
  • 一定時間内に連続してコメントを投稿することはできません。
  • 色んな意味でYOCKOWの独壇場です。